SEARCH

「試合」の検索結果116件

  • 2023年7月14日

料理ビギナーでも簡単・ラクラク! 毎日食べたいアスリートごはん⑫【東京アスリート食堂監修】

アスリートのために健康的なカラダづくりに役立つ食事を提供している東京アスリート食堂。 今回は、夏が旬の野菜を使ったカレーをご紹介。たんぱく質たっぷりの付け合わせと、リカバリードリンクで英気を養い、暑い夏を乗り切りましょう! 東京アスリート食堂・本店〒 […]

  • 2023年6月8日

次世代の足型測定で パフォーマンスを一段上げる データに基づいた靴選び[PR]

足はカラダ全体を支える土台であり、健康やスポーツのパフォーマンスに大きな影響を与える要。だからこそ、トップアスリートもシューズにはこだわります。様々な角度から足を計測し、データに基づいた最適な靴選びをサポートするための次世代足型測定サービス「FEET […]

  • 2023年4月25日

疲労と活力のバランスを整えて100%パフォーマンスを引き出す!【休養のプロの聞いた】

皆さんは効率よく休養を取れていますか。「睡眠時間は十分なのに、なかなか疲労が抜けない」という人もいるかもしれません。その原因は休養サイクルの乱れにあると考えられます。そんなことにならないよう、しっかり休養を取り活力を養うことが大事です。効果的に休養を […]

  • 2023年4月20日

駒澤大学・飯田晃明選手 ケガから学んだケアの大切さ。夢であるプロでの活躍を見据えて、とことんまでフィジカル強化に取り組む【サッカー】

幼少期から『プロになりたい』という夢をぶらさず、真摯な気持ちでサッカーに向かう駒澤大学の飯田晃明選手。将来を見据えたフィジカル強化のためにトレーニングのみならず、毎日のケア、食生活の改善にも着手し、その成果はカラダに表れ始めているという。度重なる故障 […]

  • 2023年4月19日

東海大学 女子バレーボール部【注目チーム紹介 vol.47】

自主性を重んじ、練習メニューの考案からスケジュールの管理、目標の設定に至るまですべてを学生が自分たちで決めている。バスケットボール部やラグビー部、柔道部など他の競技と切磋琢磨しながら成長し、2022年の全日本インカレ(全日本バレーボール大学女子選手権 […]

  • 2023年1月25日

個人で、チームで強くなる!課題解決のための目標設定【メンタルのプロに聞いた】

多くの競技は短いオフを経て、新シーズンを見据えた準備期に突入する。1年を通して戦うカラダの基礎づくりは、春の試合期までに取り組むべき課題の一つ。また、〝技・体〟と同時に大切なのが、自分の課題を見つけて、克服するための目標設定です。自分自身やチームと向 […]

  • 2023年1月23日

武蔵大学 硬式野球部【注目チーム紹介 vol.45】

「学生主体」「自主性」をキーワードとする武蔵大学硬式野球部。その理由は、平日は指導者不在であること。監督やコーチが平日は会社員として働いているため、練習への参加は休日のみ。監視の目がなく、「手を抜こうと思えば抜けてしまう環境」ですが、学生同士が自律的 […]

  • 2023年1月16日

振り返りからのトレーニングメニュー作り【NSCAジャパン監修】

シーズンを迎えるにあたり、何からはじめたらいいのか。そんな 悩みを抱える学生アスリートも多いのではないでしょうか。目標とする大会で最高のパフォーマンスを発揮するためには、計画的なトレーニングが欠かせません。そのために大切なのが「振り返り」。自分のカラ […]

  • 2022年10月26日

大東文化大学・富山仁貴選手 大学で目覚めたコンディショニング、課題を克服しチームの勝利に貢献できる選手を目指す【バスケットボール】

2 0 2 2 年3月に行われた関東大学バスケットボール新人戦では優勝に貢献し、新人王を獲得した大東文化大学の富山仁貴選手。さらに1・2年生が主体となった同年7月の全日本大学バスケットボール新人大会(プレ大会)でチームは優勝し、自身も優秀選手に選出さ […]