TAG

トレーニング

  • 2021年10月13日

ポテンシャルを引き出す パフォーマンスアップのためのトレーニング ⑤荷重時の安定性と稼働性 ~スクワットのプログレッションメニュー~

どんなスポーツをやるにしても、パフォーマンスやポテンシャルを引き出すために必要なカラダの動きがあります。効率的にカラダを鍛えられるトレーニングを帝京平成大学の西山朋さんに紹介してもらいます。 第5回 荷重時の安定性と稼働性 ~スクワットのプログレッシ […]

  • 2021年9月10日

ポテンシャルを引き出す パフォーマンスアップのためのトレーニング ④股関節の可動性と稼働性

どんなスポーツをやるにしても、パフォーマンスやポテンシャルを引き出すために必要なカラダの動きがあります。効率的にカラダを鍛えられるトレーニングを帝京平成大学の西山朋さんに紹介してもらいます。 第4回 股関節の可動性と稼働性 局所的なアプローチは、今回 […]

  • 2021年8月2日

ポテンシャルを引き出す パフォーマンスアップのためのトレーニング
③肩甲骨の可動性と安定性

どんなスポーツをやるにしても、パフォーマンスやポテンシャルを引き出すために必要なカラダの動きがあります。効率的にカラダを鍛えられるトレーニングを帝京平成大学の西山朋さんに紹介してもらいます。 第3回 肩甲骨の可動性と安定性 肩甲骨は上腕を動かす土台で […]

  • 2021年7月15日

【バランスディスク編】トレーナーに聞いた!効率よく鍛えるためのトレーニングアイテム活用

だんだんと気温が上がり、暑さとの戦いも重要な季節になりました。暑さに負けないカラダをつくるためには、日ごろから全身にバランスよく負荷をかけていくことが大切です。今号では、リハビリやウォームアップ、トレーニングなど幅広い使い方ができる「バランスディスク […]

  • 2021年7月1日

ポテンシャルを引き出す パフォーマンスアップのためのトレーニング ②体幹の安定性を高める

今回、紹介するのは体幹の安定性を高めていくメニューです。前回紹介した胸椎周りは可動性が大事なのに対して、腰椎周りは安定性が大事。力を生み出すときは地面に力を与えて、その反作用を稼働部位に伝えます。体幹を安定させることで、その力がより伝わりやすくなりま […]

  • 2021年6月1日

ポテンシャルを引き出す パフォーマンスアップのためのトレーニング ①体幹の可動性を高める

どんなスポーツをやるにしても、パフォーマンスやポテンシャルを引き出すために必要なカラダの動きがあります。効率的にカラダを鍛えられるトレーニングを帝京平成大学の西山朋さんに紹介してもらいます。 第1回 体幹の可動性を高めるトレーニング 今回、紹介するの […]

  • 2021年4月15日

【チューブ編】トレーナーに聞いた!効率よく鍛えるためのトレーニングアイテム活用

多くのスポーツで、いよいよシーズンインの時期になりました。ケガをせずに高いパフォーマンスを発揮するためには、準備として、各筋肉に細かく刺激を入れていくことが大切です。今号では、ウォームアップにもトレーニングにも使えて、強度の調整も簡単にできる「チュー […]

  • 2021年1月15日

【肩・肩甲骨編】トレーナーに聞いた!効率よく動くためのウォームアップルーティーンVol.4

前号では股関節を中心に、力の伝達を効率的にするエクササイズをお届けしました。今号では、アスリートのケガも多い「肩」や「肩甲骨」をメインに、セルフチェックとエクササイズメニューを八王子スポーツ整形外科の西山トレーナーに教えてもらいました。 セルフチェッ […]

  • 2020年11月30日

【股関節編】トレーナーに聞いた!効率よく動くためのウォームアップルーティーンVol.3

『効率よく動く』をテーマにウォームアップルーティーンを紹介します。Vol.3は股関節編。股関節をメインに、セルフチェック方法とエクササイズメニューを八王子スポーツ整形外科の西山トレーナーに教えてもらいました。 まずはセルフチェック「片足スクワット」 […]

  • 2020年11月25日

【特別編】トレーナーに聞いた!効率よく動くためのウォームアップルーティーンVol.2

長い自粛期間を経て、練習を再開した部活動も出てきました。ですが、これほど長い実質的な休暇期間は、競技生活で初めてという人も多いはず。今回は本企画の特別編。どのようにカラダを自粛前の形に戻すのか、また、大会に向けてどのように仕上げていくべきか、八王子ス […]