SEARCH

「コンディショニング」の検索結果99件

  • 2023年10月23日

帝京平成大学男子柔道部【注目チーム紹介 vol.51】

創部2年目の2021年関東学生柔道優勝大会男子2部で優勝を果たし、翌年には全日本強化選手選考会で優勝する選手を輩出した。まさに破竹の勢いで柔道界を席巻しているのが、帝京平成大学男子柔道部である。創部から4年とこの短期間で、なぜこれほど強くなったのか。 […]

  • 2023年10月16日

学生アスリート必見の筋トレ講座⑥体幹にアプローチ【トレーナーに聞いた】

限られた時間の中で成果を出すために、パーツ別のトレーニングを紹介してきたこの連載がパワーアップしてリニューアル! これまで鍛えたパーツを実戦でも使えるものにしていくための、動作を想定した部位別のトレーニング方法を紹介していきます。教えてくれるのは、八 […]

  • 2023年10月16日

料理ビギナーでも簡単・ラクラク! 毎日食べたいアスリートごはん⑬【東京アスリート食堂監修】

アスリートのために健康的なカラダづくりに役立つ食事を提供している東京アスリート食堂。今回は、秋が旬の野菜を使った炊き込みご飯と汁物をご紹介。さまざまな食材と栄養素を上手に取り入れて、秋の味覚を存分に味わいましょう。 東京アスリート食堂・本店〒101- […]

  • 2023年10月13日

#30 SUMMER2023(2023年7月発行)夏の傾向と対策

表紙&インタビュー ・亜細亜大学 テニス部 山﨑郁美選手 注目チーム紹介 ・帝京大学 ラグビー部・明治大学 山岳部 主な記事 【特集1】栄養のプロに聞いた 夏こそスタミナアップ!暑さに負けない食事戦略【特集2】コンディショニングのプロに聞いた ハード […]

  • 2023年7月18日

帝京大学 ラグビー部【注目チーム紹介 vol.49】

トップレベルで結果を残し続けられる秘訣、強さの源になっているのは一体何なのか――。2023年1月、全国大学ラグビーフットボール選手権連覇を達成し、通算11度目の大学日本一に輝いた帝京大学ラグビー部。選手主導でチームを運営していきながら、今だけでなく、 […]

  • 2023年7月14日

学生アスリート必見の筋トレ講座⑤肩甲骨にアプローチ【トレーナーに聞いた】

限られた時間の中で成果を出すために、パーツ別のトレーニングを紹介してきたこの連載がパワーアップしてリニューアル! これまで鍛えたパーツを実戦でも使えるものにしていくための、動作を想定した部位別のトレーニング方法を紹介していきます。教えてくれるのは、八 […]

  • 2023年4月20日

駒澤大学・飯田晃明選手 ケガから学んだケアの大切さ。夢であるプロでの活躍を見据えて、とことんまでフィジカル強化に取り組む【サッカー】

幼少期から『プロになりたい』という夢をぶらさず、真摯な気持ちでサッカーに向かう駒澤大学の飯田晃明選手。将来を見据えたフィジカル強化のためにトレーニングのみならず、毎日のケア、食生活の改善にも着手し、その成果はカラダに表れ始めているという。度重なる故障 […]

  • 2023年4月19日

東海大学 女子バレーボール部【注目チーム紹介 vol.47】

自主性を重んじ、練習メニューの考案からスケジュールの管理、目標の設定に至るまですべてを学生が自分たちで決めている。バスケットボール部やラグビー部、柔道部など他の競技と切磋琢磨しながら成長し、2022年の全日本インカレ(全日本バレーボール大学女子選手権 […]

  • 2023年4月14日

学生アスリート必見の筋トレ講座④股関節にアプローチ【トレーナーに聞いた】

限られた時間の中で成果を出すために、パーツ別のトレーニングを紹介してきたこの連載がパワーアップしてリニューアル! これまで鍛えたパーツを実戦でも使えるものにしていくための、動作を想定した部位別のトレーニング方法を紹介していきます。教えてくれるのは、八 […]