CATEGORY

MAGAZINE

  • 2023年1月16日

振り返りからのトレーニングメニュー作り【NSCAジャパン監修】

シーズンを迎えるにあたり、何からはじめたらいいのか。そんな 悩みを抱える学生アスリートも多いのではないでしょうか。目標とする大会で最高のパフォーマンスを発揮するためには、計画的なトレーニングが欠かせません。そのために大切なのが「振り返り」。自分のカラ […]

  • 2022年10月24日

今、すぐ始めたい! 疲労回復のためのアクティブリカバリー、セルフマッサージ&ストレッチ【NSCA監修】

いよいよ試合期突入。これまで積み重ねてきた練習やトレーニングの成果を発揮するときが来ました。試合が重なるこの時期には、いかに疲労を溜めずにコンディションを維持していくかが重要です。磨いてきた技術を存分に発揮するためにも、自分なりのコンディションを会得 […]

  • 2022年10月20日

心とカラダを整える食事メンテナンス【栄養のプロに聞いた】

ベストコンディションで試合期を制す! ダメージの大きい試合期は疲労を溜めない食事を徹底 肉体的なダメージが大きく、心身に大きなプレッシャーがかかるこの時期は、エネルギーをしっかり蓄え、いろんな栄養素を効率よくカラダに吸収することがとても大切です。ケガ […]

  • 2022年10月19日

読書の秋に読みたい!編集部おすすめの本

知識を深めるために、自分にない視点や知らない分野に手軽に触れられるのが読書の醍醐味。そこで、この秋読んで欲しい本を編集部で厳選。今回は「食事(栄養)」「トレーニング」「睡眠」「メンタル」のジャンル別にご紹介いたします。 食事[栄養] 『一生役立つ き […]

  • 2022年10月18日

学生アスリートのお悩み相談コーナー【モチベーション編】

カラダづくりは栄養・休養・運動のどれかひとつでも欠けては成立しません。サポート環境の整っていない学生アスリトートは、自分で調べて実践するのも大変です。そんな学生アスリートの悩みに対する解決のヒントを専門家にアドバイスをもらいます。読者アンケートに寄せ […]

  • 2022年10月14日

学生アスリート必見の筋トレ講座②中臀筋にアプローチ【トレーナーに聞いた】

部活動や学業で忙しい日々を過ごしている学生アスリート。「トレーニングの時間が足りない」という悩みを抱えている人も少なくないと思います。限られた時間の中で成果を出すには、鍛えたいパーツにフォーカスを当てて効率よくトレーニングをするのがポイント。ムダなく […]

  • 2022年10月14日

料理ビギナーでも簡単・ラクラク!毎日食べたいアスリートごはん⑨【東京アスリート食堂監修】

アスリートのために健康的なカラダづくりに役立つ食事を提供している東京アスリート食堂。今回は栄養満点で時短簡単に作れるスープ3品をご紹介。カラダと心にやさしいスープで自分メンテナンスをしませんか? 東京アスリート食堂・本店〒101-0054 東京都千代 […]

  • 2022年8月5日

夏バテしらずのカラダをつくる食事【栄養のプロに聞いた】

秋のリーグ戦やインカレに向け、追い込みをかけるサマーシーズン。暑熱対策をしながら、いかに良いコンディションで日々の練習やトレーニングに取り組むかが重要だ。そこで、アスリートがこの時期に陥りやすい夏バテの症状、メカニズムを紐解くとともに、食事による効果 […]

  • 2022年7月25日

学生アスリートのお悩み相談コーナー【休養編】

カラダづくりは栄養・休養・運動のどれかひとつでも欠けては成立しません。サポート環境の整っていない学生アスリトートは、自分で調べて実践するのも大変です。そんな学生アスリートの悩みに対する解決のヒントを専門家にアドバイスをもらいます。読者アンケートに寄せ […]