- 2020年11月30日
【股関節編】トレーナーに聞いた!効率よく動くためのウォームアップルーティーンVol.3
『効率よく動く』をテーマにウォームアップルーティーンを紹介します。Vol.3は股関節編。股関節をメインに、セルフチェック方法とエクササイズメニューを八王子スポーツ整形外科の西山トレーナーに教えてもらいました。 まずはセルフチェック「片足スクワット」 […]
『効率よく動く』をテーマにウォームアップルーティーンを紹介します。Vol.3は股関節編。股関節をメインに、セルフチェック方法とエクササイズメニューを八王子スポーツ整形外科の西山トレーナーに教えてもらいました。 まずはセルフチェック「片足スクワット」 […]
長い自粛期間を経て、練習を再開した部活動も出てきました。ですが、これほど長い実質的な休暇期間は、競技生活で初めてという人も多いはず。今回は本企画の特別編。どのようにカラダを自粛前の形に戻すのか、また、大会に向けてどのように仕上げていくべきか、八王子ス […]
『効率よく動く』をテーマにウォームアップルーティーンを紹介します。Vol.1は体幹編。力をしっかりと発揮できるカラダとは? そのポイントとなる「姿勢」をセルフチェックする方法と、カラダづくりにも最適なエクササイズメニューを八王子スポーツ整形外科の西山 […]
トレーニング前中後の栄養補給講座≪第2回≫ 最近よく聞く「アミノ酸」とか「BCAA」。スポーツする時に補給するといいって聞くけど、どんな働きがあるの?なぜ重要なの?そんな学生アスリートの疑問を解決する『トレーニング前中後の栄養補給講座』第2回! 今回 […]
アスリートのために健康的なカラダ作りに役立つ食事を提案している東京アスリート食堂。今回は、いつもの食事にプラスできる栄養価の高い副菜とスイーツをご紹介。「あと一品ほしい!」というときに。 東京アスリート食堂・本店 〒101-0054 東京都千代田区神 […]
トレーニング前中後の栄養補給講座≪第1回≫ トレーニングや練習、そして試合…。スポーツをする時、食事・補食はどうすればいい?学生アスリートの疑問にお答えする『トレーニング前中後の栄養補給講座』が始まります! 今回のテーマは、運動前の食事と補食。カラダ […]
授業や練習のオンライン化によって、ライフスタイルがガラリと変わったこの数カ月。食事や栄養の摂り方も、新しい生活に合わせて意識を変える必要があります。そこで今回、ステイホーム後のカラダづくりのお悩みについて、数多くのトップアスリートをサポートしている管 […]
授業や練習のオンライン化によって、ライフスタイルがガラリと変わったこの数カ月。食事や栄養の摂り方も、新しい生活に合わせて意識を変える必要があります。そこで今回、ステイホーム後のカラダづくりのお悩みに、数多くのトップアスリートをサポートしている管理栄養 […]
今回で4回目となるトレーニングは、前回よりもさらに負荷の高いものになっています。これまでと同じ、八王子スポーツ整形外科の西山先生から、より強度が高いトレーニングを紹介してもらいました。この冬場は、ケガにも気をつけながら、本格的なカラダづくりを実践して […]
徐々に負荷を上げてきたトレーニングも今回で3回目。これまで同様、八王子スポーツ整形外科のアスレティックトレーナー西山朋さんに効果的なフィジカルトレーニングを紹介してもらいました。場所を選ばずにできるので、すぐにでも実践してみてください。【2019年1 […]