SEARCH

「コンディショニング」の検索結果119件

  • 2021年7月15日

アイシングを活用して疲労回復・パフォーマンス向上【アイシングのプロに聞いた】[PR]

スポーツ現場におけるアイシングの役割は、ケガの応急処置、リハビリテーション、コンディショニングの大きく3 つあります。中でもコンディショニング観点でのアイシングは、夏場になるにつれて重要性が増してきます。そこで、学生アスリートにとって身近な「氷のう」 […]

  • 2021年7月15日

【バランスディスク編】トレーナーに聞いた!効率よく鍛えるためのトレーニングアイテム活用

だんだんと気温が上がり、暑さとの戦いも重要な季節になりました。暑さに負けないカラダをつくるためには、日ごろから全身にバランスよく負荷をかけていくことが大切です。今号では、リハビリやウォームアップ、トレーニングなど幅広い使い方ができる「バランスディスク […]

  • 2021年7月13日

【#22 SUMMER】デジタル版

【公開期間】2021.7.15~2021.10.15 ●特集「アップデートの夏」 ・再びカラダを鍛え上げる 年間栄養プロジェクト[再強化期編] ・年間トレーニング計画をもとに 秋の大会に向けて強化しよう ・毎日食べたいアスリートごはん」 ・「Athl […]

  • 2021年7月1日

心とカラダのコンディショニング術
メンタルコーチングで実現する
目標達成までのアプローチ

競技はもとより日常生活でも高いパフォーマンスを発揮するには、コンディショニングが大切です。気持ちを整えるメンタルコーチングや睡眠をしっかりとるための快眠術など、アスリート必見の心とカラダのコンディショニング術を紹介します。 メンタルコーチングで実現す […]

  • 2021年6月1日

心とカラダのコンディショニング術
メンタルコーチングのはじめの一歩。

競技はもとより日常生活でも高いパフォーマンスを発揮するには、コンディショニングが大切です。気持ちを整えるメンタルコーチングや睡眠をしっかりとるための快眠術など、アスリート必見の心とカラダのコンディショニング術を紹介します。 メンタルコーチングのはじめ […]

  • 2021年5月19日

アスリートは睡眠環境で、パフォーマンスをアップさせる! 【寝具のプロに聞いた】

試合が立て続けに行われる時期は、できるだけ疲労を蓄積させず、翌日にはカラダをフレッシュにしておきたいもの。だからこそ取り組みたいのが、“睡眠環境改善” だ。アスリートだからこそ知っておきたい、質の高い睡眠を得るための環境づくりを、日本ベッド製造株式会 […]

  • 2021年4月15日

【チューブ編】トレーナーに聞いた!効率よく鍛えるためのトレーニングアイテム活用

多くのスポーツで、いよいよシーズンインの時期になりました。ケガをせずに高いパフォーマンスを発揮するためには、準備として、各筋肉に細かく刺激を入れていくことが大切です。今号では、ウォームアップにもトレーニングにも使えて、強度の調整も簡単にできる「チュー […]

  • 2021年4月15日

青山学院大学体育会ラグビー部【注目チーム紹介】

コロナ禍のなかで始まった昨シーズン。春先には活動自粛の影響もあり思うように力を発揮できず、関東大学ラグビー対抗戦Aグループで勝利を挙げることができなかった。今シーズンからは首脳陣を一新。心機一転、新たな取り組みも積極的に行いながらスタートを切った古豪 […]

  • 2021年4月14日

アスリート・ビジョン(Athlete Vision)とは?

「アスリート・ビジョン(Athlete Vision)」は、2016年4月、学生アスリートの競技力向上と大学スポーツのさらなる発展を目的に創刊したフリーマガジンです。 “勝てるカラダをつくる”をコンセプトに掲げ、競技力向上に必要な情報を発信しています […]