- 2023年7月18日
帝京大学 ラグビー部【注目チーム紹介 vol.49】
トップレベルで結果を残し続けられる秘訣、強さの源になっているのは一体何なのか――。2023年1月、全国大学ラグビーフットボール選手権連覇を達成し、通算11度目の大学日本一に輝いた帝京大学ラグビー部。選手主導でチームを運営していきながら、今だけでなく、 […]
トップレベルで結果を残し続けられる秘訣、強さの源になっているのは一体何なのか――。2023年1月、全国大学ラグビーフットボール選手権連覇を達成し、通算11度目の大学日本一に輝いた帝京大学ラグビー部。選手主導でチームを運営していきながら、今だけでなく、 […]
限られた時間の中で成果を出すために、パーツ別のトレーニングを紹介してきたこの連載がパワーアップしてリニューアル! これまで鍛えたパーツを実戦でも使えるものにしていくための、動作を想定した部位別のトレーニング方法を紹介していきます。教えてくれるのは、八 […]
アスリートのために健康的なカラダづくりに役立つ食事を提供している東京アスリート食堂。 今回は、夏が旬の野菜を使ったカレーをご紹介。たんぱく質たっぷりの付け合わせと、リカバリードリンクで英気を養い、暑い夏を乗り切りましょう! 東京アスリート食堂・本店〒 […]
表紙&インタビュー ・駒澤大学 サッカー部 飯田晃明選手 注目チーム紹介 ・東海大学 女子バレーボール部・法政大学 アメリカンフットボール部 主な記事 【特集1】栄養のプロに聞いた 学生アスリートのための食事&栄養バランスガイド【特集2】休養のプロ […]
足はカラダ全体を支える土台であり、健康やスポーツのパフォーマンスに大きな影響を与える要。だからこそ、トップアスリートもシューズにはこだわります。様々な角度から足を計測し、データに基づいた最適な靴選びをサポートするための次世代足型測定サービス「FEET […]
アスリートの食生活の基本である「バランスのよい食事」。真っ先に思い浮かべるのは「一汁三菜」が揃う定食スタイルだ。しかし、一言に「バランス」といっても、実は整えるバランスはいくつかある。そこで、新年度が始まるこの時期にこそ知っておきたい、食事&栄養のバ […]
アスリートの食生活の基本である「バランスのよい食事」。真っ先に思い浮かべるのは「一汁三菜」が揃う定食スタイルだ。しかし、一言に「バランス」といっても、実は整えるバランスはいくつかある。そこで、新年度が始まるこの時期にこそ知っておきたい、食事&栄養のバ […]
皆さんは効率よく休養を取れていますか。「睡眠時間は十分なのに、なかなか疲労が抜けない」という人もいるかもしれません。その原因は休養サイクルの乱れにあると考えられます。そんなことにならないよう、しっかり休養を取り活力を養うことが大事です。効果的に休養を […]
甲子園ボウル優勝5回を誇り、数多くの日本代表選手も輩出してきた法政大学アメリカンフットボール部。勝利を目的とするだけではなく、主体性を育み、社会で活躍できる人間に成長することを重要視する理念にひかれ、ここで日本一でなりたいと入部する選手も多い。150 […]
幼少期から『プロになりたい』という夢をぶらさず、真摯な気持ちでサッカーに向かう駒澤大学の飯田晃明選手。将来を見据えたフィジカル強化のためにトレーニングのみならず、毎日のケア、食生活の改善にも着手し、その成果はカラダに表れ始めているという。度重なる故障 […]