- 2020年6月14日
23大学19競技41名の学生が参加 UNIVASリーダーズキャンプREPORT
新年度が始まり、キャプテンを中心とした新体制のもと、各運動部が新たなスタートを切った。それに先立ってマイナビアスリートキャリアとUNIVAS(大学スポーツ協会)が、大学の垣根を越えた初のリーダーズキャンプを開催。全国各地から運動部の新キャプテンが集まり、様々な視点や価値観を共有し、有意義な時間を過ごした。
新年度が始まり、キャプテンを中心とした新体制のもと、各運動部が新たなスタートを切った。それに先立ってマイナビアスリートキャリアとUNIVAS(大学スポーツ協会)が、大学の垣根を越えた初のリーダーズキャンプを開催。全国各地から運動部の新キャプテンが集まり、様々な視点や価値観を共有し、有意義な時間を過ごした。
長距離の持久力的な能力と短距離の瞬発的な能力が求められる陸上の400mで、高校、大学とトップランナーとして活躍している奥村ユリ選手。彼女はなぜ、短距離の中でも運動強度が高く、過酷だと呼ばれる種目に挑むのか、その魅力は何なのか。陸上界の新星に迫りました […]
歴史の伝統と重みを胸により高みへ 1902年創部で116年の伝統と歴史を有する早稲田大学庭球部は、昨年の全日本大学対抗テニス王座試合で男子が14連覇、女子が13連覇を果たした強豪校。大学テニス界で常にトップを走り続けるチームの取り組みや秘訣を探りまし […]
記憶に新しいのが2018年2月の冬季平昌五輪だ。ダイナミックなエアと安定したターンで見る者を魅了。男子モーグル史上初の銅メダルに輝いた。歳でカナダに単身スキー留学。そこでスキルを磨き、体幹トレーニングで肉体を強化した。大きなケガも経験した。モーグル界 […]
みんなに届け! 元気! 勇気! 笑顔! 日本を代表するチームとして、数々のタイトルを獲得してきた梅花女子大学チアリーディング部レイダース。女性ならではの美しさと力強い演技で、活躍の場を世界へと広げています。ハイレベルなパフォーマンスがどのように作られ […]
ボート競技の花形種目であるエイト。日本大学ボート部の呼吸の合ったスムーズな動きをご覧下さい。柔軟性があり適度な太さを持った筋肉を作ることを意識してトレーニングをされているそうです。 日本大学ボート部 明治38年に端艇部として創部。日本大学の運動部の中 […]
全員で覚悟をもって行動し日本一を目指す 1935年創部という、関西では最も歴史のある関西大学カイザーズ。2度の全国制覇を成し遂げ、関西リーグでは関西学院大学、立命館大学に並ぶ強豪校として、常に優勝争いを繰り広げています。日本一になるためのチームの取り […]